投稿日:2023/07/19
更新日:2025/04/28
「Googleで予約」とは
「Googleで予約」は、Google検索、Googleマップ、そしてGoogleアシスタントを通じて、ユーザーがお店の空き状況を確認し、その場で直接予約を完了できる画期的なサービスです。
Google検索でお店を探しているユーザーにとって、検索結果に表示された「オンラインで予約する」ボタンは非常に魅力的です。外部サイトへの遷移の手間なく、Googleビジネスプロフィール内でスムーズに予約が完了するため、予約率の向上に大きく貢献します。
拡大する対応業種:「レストラン」「アクティビティ」「美容」「フィットネス」に加え新たな可能性も
現時点(2025年4月)で「Googleで予約」に対応している主要な業種は以下の通りです。
- レストラン(飲食店全般)
- アクティビティ(テーマパーク、水族館、動物園、美術館、博物館、インドアパーク、アスレチック、アウトドア体験など)
- 美容(美容室、ネイルサロン、エステサロン、リラクゼーションサロンなど)
- フィットネス(ヨガスタジオ、ピラティススタジオ、フィットネスクラブ、パーソナルトレーニングなど)
最新情報: Googleは「Googleで予約」の対応業種を積極的に拡大しており、上記以外にも試験的に導入が進んでいるカテゴリがあります。今後は、より多くの業種でGoogle上でのダイレクトな予約が可能になることが期待されます。最新の対応状況は、Googleビジネスプロフィールのヘルプページ等で随時確認するようにしましょう。
「Google で予約」が利用可能な店舗の検索結果やナレッジパネルには、目を引く予約ボタンが表示されます。ユーザーは、Googleのインターフェース上でメニュー(該当業種の場合)、担当者(選択可能な場合)、希望日時を直感的に選択するだけで、予約手続きが完了します。
「オンライン予約ツールへのリンク」との違い:シームレスな予約体験の重要性
Googleビジネスプロフィールには、外部の予約サイトへのリンクを設定できる「オンライン予約ツールへのリンク」機能も存在します。これは、既存の予約システムへの導線としては有効ですが、ユーザーは一度Googleから離れ、外部サイトで予約を完了する必要があります。
一方、「Googleで予約」は、Googleのプラットフォーム内で予約が完結するため、ユーザー体験が格段に向上します。特にスマートフォンからの予約においては、ページ遷移のストレスがなく、よりスムーズな予約を実現します。
「Googleで予約」利用の必須条件:公式パートナーとの連携
「Googleで予約」を利用するためには、大前提として、Googleビジネスプロフィールの公式パートナーとなっている予約サービスを導入している必要があります。
主要なパートナー企業(2025年4月時点):
- レストラン: ぐるなび、Retty、EPARKグルメ、TableCheck、OpenTable など
- アクティビティ: asoview!、アクティビティジャパン、Voyagin など
- 美容: Kanzashi、reservia、EPARKリラク&エステ、Beauty Hot Pepper Beauty、minimo など
- フィットネス: STORES予約(Coubic)、hacomono、SmartFit-reserve など
Googleの公式パートナーは常に増加しています。現在利用している予約システムがまだパートナーでなくても、将来的には連携に対応する可能性がありますので、定期的に情報を確認することをおすすめします。Googleオフィシャルページで最新のパートナー一覧が公開されています。
「Googleで予約」導入のメリット:予約導線の強化と一元管理
「Googleで予約」を導入することで、店舗側はGoogleビジネスプロフィールを強力な予約導線に変えることができます。
・ユーザーはGoogleから離脱せずに予約完了:
Googleアカウントにログインしているユーザーは、氏名やメールアドレスなどの入力の手間が省け、より手軽に予約できます。コンバージョン率の向上が期待できます。
・予約情報を一元管理:
Googleビジネスプロフィール経由の予約は、連携しているパートナーの予約台帳に自動的に反映されるため、複数の予約経路を一元的に管理でき、ダブルブッキングのリスクを軽減し、業務効率化につながります。
・新たな顧客層へのリーチ:
Google検索やマップを日常的に利用している幅広いユーザー層に、予約の機会を提供できます。
「Googleで予約」の利用方法:簡単な設定とパートナー連携
「Googleで予約」自体の利用に追加料金はかかりませんが、連携する予約サービスによっては、連携手数料や月額費用が発生する場合があります。事前に各パートナーの料金体系を確認しましょう。
①Googleビジネスプロフィールの編集画面を開き、「予約」をクリックします。
※ビジネスのカテゴリが「Googleで予約」の対象業種でない場合、「予約」メニューは表示されません。
② 「おすすめの予約ボタン(Googleで予約)」の「使ってみる」を選択します。
※「オンライン予約ツールへのリンク」は、外部予約サイトへのリンク設定機能です。
③ 利用可能な公式パートナーの予約サービス一覧から、現在利用している、または利用したいサービスを選択します。
※まだ連携したい予約サービスのパートナーと契約していない場合は、事前に契約が必要です。
④ 選択したパートナーのサービス紹介ページに移動します。「Googleで予約」連携に関する問い合わせや申し込みを行います。
※申し込み方法はパートナーによって異なりますので、各社の案内に従ってください。
⑤ パートナーへの連携依頼後、通常数営業日程度で連携が完了します。
※連携完了後は、Googleビジネスプロフィールの「予約」画面に連携中のサービス名が表示されます。
連携完了後、「掲載結果を確認する」をクリックすると、パフォーマンス画面で「Googleで予約」経由の予約数などを直接確認できます。効果測定を行いながら、より効果的な運用を目指しましょう。
EPARKグループのEPARKリラク&エステも「Googleで予約」の導入が可能です。
美容業界で、ご興味のあるお客様は是非一度、お問い合わせください。
EPARKリラク&エステ
Googleで予約についてはコチラ